一流選手ってなで肩の選手多くないですか??

【上肢は体のバランス取り役】

いつもいう事なんですが、人の体というのは必ず

【相対関係】

というものが大事になります。

何かを上にあげたいのならば、何かを下に下げなければならない

というような感じです。

そのメインの行いたい現象の反対側

つまりバランスを取る役として

よく、上肢が登場してきます。

例えば【抗重力】

重力に抗う事が体は大事で、下に落ちない方がいいという体の箇所は数知れずです。

逆に重力に従うように、下がっていた方がいい場所もあります。

その代表が上肢です。

一流選手ほど、肩がしっかり下がっていて、なで肩のシルエットになっています。

あれは、背骨などが上にしっかり引き上げる為に、バランスを取る為に

上肢が下がってくれることによって、あの姿勢というのが作り上げられています。

では体幹を前傾させたかったら、どうでしょう?

そう、【上肢は後傾】する事により

体幹とのバランスを取ってくれるのです。

この【上肢の後傾】これが出来るかどうかで

様々な競技のスピードというのは全くと言っていいほど変わってきます。

どう作り上げるかは指導を受けにきていただくという事ですが。

上肢の後傾、非常に大事ですので、是非作り上げてほしい骨格の要素です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。